☆第13回美津馬杯(中学生)☆

2019.08.09

募集要項、開催要項を掲載しました

 

1、大会日程 第1日目10月5日(土) 長田野グラウンド

                            第2日目10月6日(日) 長田野グラウンド

※今年は予備日はありません

 

2、申込期限 2019年 8月25日(日)まで【必着】

※選手登録に関しては、試合1日目開始までの追加変更は可能

 

3、申込方法 参加申し込みをされる方は、ミツウマスポーツにて受付をしてください。

事前に受付をされていない場合申し込みを受理できない場合があります。

       申込用紙に必要事項を記入の上、ミツウマスポーツまで提出してください。

       FAXでも可(0773-24-4959) 

※送信後は営業時間内に届いているか確認のお電話をお願いいたします。

       大会は、最大10チームで行います。(先着順)

       参加費と選手登録用紙は、6日の打合せ抽選会の会場にお持ちください。 

 

4、参加費 10,000円 ※9月6日(金)の打ち合わせ・抽選会で回収します

  

5、打ち合わせ・抽選会(事前代表者会議) 9月6日(金)19時より

                     三段池公園内武道館にて

6、その他 大会全日程とも参加できるチームのみ、お申し込みください。

締め切り後、運営委員会を開催します。

打ち合わせ・抽選会に参加をされなかった場合、受付を取り消しさせていただくことがあります。

開催日は、上記の2日間を予定しております。追加変更はいたしません。

2日間とも開催できなかった場合に限り、参加費をお返しします。

※ 球審は、主催者側から出す予定をしていますが相互審判となる場合があります。

開催要項

1.   参加資格 全日程参加可能かつ、選手は中学3年生のみで構成するチームとする。

〔地域合同チームでも可〕

 

2.     公認野球規則、2019全日本軟式野球連盟及び特別規則を採用します。なお、試合形式は参加チーム数によって決定します。(トーナメント戦、総当たり)

 

3.     使用球はM球(主催者側で準備)で、塁間は社会人と同じとする。

 

4.     開会式は、全員出席でお願いします。閉会式は、決勝トーナメント参加チームで行います。

 

5.     登録選手は、10名以上とする。ただし、ベンチに入れる者は、代表者・監督・コーチ2名・スコアラー及び登録選手とする。(選手・監督(30)・コーチ(28・29)は、ユニフォーム着用とする。(ユニフォームの統一の必要はありません。ただし、背番号は重複しないこと。)

 

6.     選手は、ヘルメット(打者・走者・捕手)及びプロテクター、レガース、マスク(捕手)を着用すること、またファールカップがあればつけること。

 

7.     試合時間は、7回または80分を越えて次の回に入らない事とします。

 

8.     試合においての抗議については、当該チームの監督・主将・当該者のみにあることとする。

 

9.     試合開始30分前に本部席にて、メンバー表4通を提出し主将と監督はトスを行い、球審・塁審及び大会本部とミーティングを行うこと。

 

10.   各チームは、運営委員を1名選出し、大会準備・後片付けなど大会運営に協力すること。

 

11.  投手については、投球数の制限は設けませんが、健康管理上十分に注意して試合に望むこと。大会の都合上、2日間にわたり複数の試合を組みます。各チーム複数の投手を準備してください。

 

12.   試合後のグランド整備は、試合を終了した両チームで行うこと。

 

13.   大会中の事故・災害については、応急処置は行うが、一切の責任は負いません。

 

14.   優勝・準優勝・3位チームに表彰状を授与します。

 

15.   球審は、大会本部で用意します。また、割り当て審判員は試合のないチームより各1~2名とします。各チーム責任を持って行うこと。試合を棄権した場合も審判をだすこと(父兄でお願いします) 

※審判の服装は、紺またはグレーのズボンと白の長袖カッターシャツとします。

 

16.   各チーム運営委員は、8:30(2日目は9:00)に集合し、各自協力して会場準備をすること。 

 

17.   選手の変更は、第1日目運営委員集合時に、欠席等の届けは、試合当日運営委員集合時までに、事務局までお願いします。

 

18.   順位の決定をする必要のある場合、勝点制とし以下の通りによる。

   1,勝敗(勝ち3 負け0 分け1) 2,失点率 3,総得点 4,イニング数 

 

19.  各チームとも円滑な大会運営に最大限の協力をすること。

詳細は、事前代表者会議において決定いたします。